動画・お知らせ

  • FAゼミ生(資料あり)

【先月の相場情報】2025年6月の日米の株式、為替、金利動向について解説

  • 相場情報

【先月の相場情報】
2025年6月の日米の株式、為替、金利動向について解説します。

株式
米中貿易交渉の進捗に一喜一憂する中、中旬にイスラエルとイランの紛争で地政学リスクが高まり株式市場は調整へするも、月末には停戦に向かい安心感のひろだったころで株価は一段と上昇した。

為替
米国の堅調な経済指標を背景に中旬にかけ円安が進行。月後半では1ドル147円台まで進むも、月末においては144円台まで落ち着く。

金利
米国ではインフレ鈍化とFRBのハト派姿勢、トランプ氏の利下げ圧力により、利下げ期待が強まり金利は低下。国内では日銀は金利据え置きも、「正常化継続」姿勢を維持。需給や米金利に影響されつつ、長期金利は1.4程度で推移。

動画を視聴する
(会員生のみ)

  • 入会手続きがお済みの方はID、パスワードを入力してからログインください。
  • 入会希望の方は事前に会員情報の登録、決済手続きをする必要があります。
    詳しくは入会までの流れをご覧ください。

入会手続きがまだの方は

動画・お知らせ一覧へ戻る

イラスト
NISAや資産形成の
提案方法を知りたい方へ
Webセミナーを定期開催中
セミナーに申し込む