動画・お知らせ

  • FAゼミ生(資料あり)

【先月の相場情報】2025年5月の日米の株式、為替、金利動向について解説

  • 相場情報

【先月の相場情報】
2025年5月の日米の株式、為替、金利動向について解説します。

5月は4月の株価下落を取り戻す月となり、日米主要株式指数は大きく反発しています。ただし、ドル円は円安には戻っておらず、140円を節目にやや反発した程度となりました。企業決算が想定よりも悪くないことや、エヌビディアが好調な決算だったことから半導体やAI関連銘柄があらためて買われています。
金利は日本や長期金利の上昇が止まらず、米国も金利が高止まりしています。今後も関税問題やイラン・イスラエルの地政学リスク、米中貿易への不安などが残り、相場は不安定な状況が続きそうです。

動画を視聴する
(会員生のみ)

  • 入会手続きがお済みの方はID、パスワードを入力してからログインください。
  • 入会希望の方は事前に会員情報の登録、決済手続きをする必要があります。
    詳しくは入会までの流れをご覧ください。

入会手続きがまだの方は

動画・お知らせ一覧へ戻る

イラスト
NISAや資産形成の
提案方法を知りたい方へ
Webセミナーを定期開催中
セミナーに申し込む